【体験ブログ】京丹後ドライブ旅|久美浜〜ミルク工房そら〜八丁浜〜花菖蒲宿泊&伊根の舟屋観光

スポンサーリンク
グランピングへの道
スポンサーリンク

自然と癒しを感じる、京丹後のドライブ旅へ
京都府北部、自然豊かな京丹後エリアを車で巡る1泊2日のドライブ旅に出かけてきました。今回は「道の駅久美浜」からスタートし、「ミルク工房そら」、海が美しい「八丁浜シーサイドパーク」を巡り、宿泊は温泉と料理が魅力の「花菖蒲」。翌日は伊根の舟屋を観光してきました。地元グルメや絶景、癒しの温泉を楽しめるルートをご紹介します。

スポンサーリンク

◆道の駅久美浜で朝のスタート

京丹後ドライブの出発地点は大阪。大阪から道の駅久美浜までは2時間30分位かな。地元の野菜や果物、お土産が揃うこの道の駅は、ドライブ旅のスタートにぴったり。久美浜湾を望むロケーションで、朝の空気がとても気持ちいいです。地元野菜の直売所や足湯もあるので、立ち寄り時間も充実。
6月末に行ったのですが、メロンをお土産に買って帰ったのですが最高においしかったです。

◆ミルク工房そらで濃厚ソフトを味わう

次に向かったのは、ミルク工房そら。京丹後の大自然の中にある牧場併設のカフェで、特に濃厚なソフトクリームが大人気。搾りたてのミルクを使ったスイーツはどれも絶品で、素材の良さを実感できます。かわいい動物たちとふれあえるエリアもあるので、ファミリーにもおすすめ。

◆絶景スポット、八丁浜シーサイドパーク

ドライブの途中に立ち寄ったのが、八丁浜シーサイドパーク。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる穴場のビーチです。晴れた日は海と空のブルーが映えて、まさに絶景。波も穏やかなので、子ども連れでも安心して遊べます。子供向けの遊具もあるので海が苦手なお子さんにも〇
サンセットタイムは特に美しく、カメラ片手に訪れたい場所です。
水質最高です!!

◆宿泊は「花菖蒲」で癒しのひととき

この日の宿泊先は、 花菖蒲公式サイトはこちら。落ち着いた和風モダンの空間で、客室からの眺めや温泉が旅の疲れを癒してくれました。庭にはプールもあり子供連れにもピッタリ。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、特にカニやのどぐろが絶品。静かに過ごしたい大人の旅にぴったりの宿です。BBQコンロで現地の食材を焼いて堪能するのもすごい贅沢ですよ。

◆翌日は伊根の舟屋で海と暮らしを感じる

2日目は車を少し走らせて、伊根の舟屋エリアへ。海にせり出すように建てられた舟屋が並ぶ景観は、まるで映画のワンシーンのよう。伊根湾めぐり遊覧船に乗って、海側から舟屋を眺める体験は圧巻でした。穏やかな湾内でのんびりと過ごす時間は、心を癒してくれます。
カモメの大群にかっぱえびせんをあげるのも楽しい!
鳥嫌いの家族は大慌て。。。

◆まとめ:京丹後ドライブはグルメと癒しが満載
今回の京丹後ドライブ旅は、海・山・牧場とバラエティに富んだ自然と、美味しい地元グルメ、癒しの温泉に大満足。車ならではの自由な移動で、自分たちのペースで満喫できるのも魅力です。日常を忘れてリフレッシュしたい方には、京丹後エリアのドライブ旅をぜひおすすめします。

京都北部の旅ブログも他にもあるので参考にしてください。
京都・天橋立リゾートグランピング『瑠璃浜リトリート』に行ってきた。
【天橋立旅行ブログ】話題のグランピング宿「ブルードーム京都天橋立」に宿泊!絶景と美食を満喫するモデルコース
【天橋立グランピング体験記】瑠璃浜ネスト宿泊&伊根舟屋観光モデルコース

コメント

タイトルとURLをコピーしました